コロナの影響で免許の延長をしていたのですが、その延長もそろそろ切れそう・・・
そこで面倒でしたがそろそろきちんと免許の更新をしに行かないといけないな~と思ってはいたのですが、
免許の更新は警察署と免許センター(試験場)のどちらかで更新することが出来るのですがどっちに行ったほうがいいのか悩み私は今回初の警察署での免許更新をしに行くことを選びました。
今回はその理由や持ち物、講習までの流れをまとめていこうと思います。
免許更新は警察署と免許センター(試験場)どっちがいいのか迷った結果警察署に決めた理由
いつもは迷いなく免許センター(試験場)の方に行っていました。
私は千葉県に住んでいるので日曜日に家族そろって幕張へ行って、子供と旦那はイオンで待機、私は幕張免許センターへ行ってそのまま帰りに合流といった流れだったのですが、(旦那が免許更新の時はその逆)
今年2020年はコロナが流行ってしまった影響で免許更新時期に免許センターが閉鎖してしまったんです。
そこで郵送で免許の延長手続きが出来るとの事だったのでまずは郵送で免許の延長完了。
しかーし、時は流れついにその延長も切れそうな時期が近づいてまいりました。
かといって幕張免許センターいつも激混み!さらに今は延長手続きをした人達も集まってくるので更なる混雑が予想され
・・・い、行きたくない(´;ω;`)
https://twitter.com/795takataka0513/status/1304943657057837056?s=20
#幕張免許センター
開く前から駐車場奥までいっぱい#免許更新#千葉免許センター pic.twitter.com/yw2HVMm6Il— 3さん@み゛み゛ (@pensan3) September 12, 2020
https://twitter.com/machado0527/status/1303517905158508545?s=20
幕張免許センター
8時半に来てこのくっそ暑い中外で最低45分も待たなきゃいけないのなんとかならないの??コロナどころか熱中症やばそう…#千葉県免許センター pic.twitter.com/q19sn0V8uh— 早乙女まんま (@saotome_sa_) September 2, 2020
やっぱり混んでる・・・
Twitterを覗いていたら更に免許の更新するのが面倒になってきました。
朝は子供たちの準備や幼稚園に送ったりしないといけないので朝一で免許センターに行くのは不可能。
家の事をやってから行くとして幕張に着くのがほぼ午前も終わりになると予想、午前の部に間に合わなかったら午後になると考えても子供の幼稚園のお迎えに間に合わなくなってしまうかも??
土日のどちらかに1人で行くとしてもこの混み具合に更に外で待たされるとなると貧血もちの私はほぼ無理ゲー。
ディズニーとかだとアドレナリンがバンバンに出てるから長い時間並んでいられるけど(一人じゃないし)これはちょっと辛いし、ここまで人が密集しているところに今行くのはちょっと怖いかも・・・
という事で今回は警察署で免許の更新をすることを選びました。
警察署での免許更新だと即日発行ではなく後日発行だし、講習も後日だから面倒だったんですけどね^^;
今は人が密集しているところにはなるべく行きたくないので仕方ないですね。
本当は警察署あんまり行きたくないんですけど、だって何も悪い事してないけど無駄に緊張しちゃう(ノ´∀`*)
警察署で免許更新するときの持ち物
警察署で免許更新をする場合に持って行く物ですが、免許センターよりもちょっとだけ持ち物が多くなります。
・更新お知らせのハガキ
・手数料
・メガネ(コンタクト)
・写真1枚
以上のものが必要になります。
メガネ(コンタクト)は目が悪い人のみで大丈夫です。
私は目が悪くて家ではメガネ、出かけるときはコンタクトにしていることが多かったのでコンタクトをつけて警察署に行きました。
手数料は私はゴールドで優良講習だったので3000円でしたが免許証の色によって値段が変わってきます。
一般だと3300円、違反や初回の人は3850円、となるようです。
そして写真。免許センターだと写真をその場で撮ってくれるのですが、警察署だと自分で準備して持って行かないといけません。
私はスマホで撮影して家のプリンターで印刷したのですが、印刷とか大きさの調整とかが上手くいかなくて地味に苦労しました^^;
印刷したその後も写真のカットにあたふたしたり・・・
何とか自分ですべて出その時のお話は↓の記事にまとめてみました。使ってみて便利だったアプリも紹介してるので参考になれば幸いです。
免許の更新を警察署ですることにしたので自分で写真の準備をすることにしました。 色々調べたところ写真ボックスでは…
でも、どうしても自分で取るのが難しい場合は証明写真ボックスとかで撮影してきた方がお値段は高いけど楽かも。
警察署での免許更新の流れはこうでした
私が警察署に行ったのは平日の午前中、子供を幼稚園に送ってからすぐに行きました。
混んでいたら嫌だなぁと思いながら行きましたが駐車場も中も人はそこそこいましたが全く混んでないし、免許の更新をしに来る人が今までよりも多いのか、入り口を入ってからすぐに大きなポップで免許の更新はコチラと書かれていたので迷子にならずに受付に行けました。
まず受付で免許の更新で来たことを伝え、免許証と送られてきたハガキと写真を提出すると、書類を渡されるのでそこに記入します。
書く事はそんなに難しい事はなく名前と住所と生年月日くらいだったと記憶してます。
後は裏に質問が書かれているのでそれにこたえるだけで書類の書き込みは終了。
質問も難しい事は書かれてなくて、病気がありますか?くらいの内容だったかな。
ここまでほぼ待ち時間なくサクサクっと進みました。
書類を書き終わったら提出専用の受付に持って行って、と言ってもその受付も先のすぐ隣なんだけどwww書いた内容をチェックしてもらって不備がなかったら手数料のお支払いをします。
優良講習の手数料3000円を払って収入証紙を免許センターみたいに自分で貼るのかと思っていたのですが、受付の人が貼ってくれました(∩´∀`)∩
地味にこの作業面倒だったのでちょっとラッキー♪
後は視力検査を残すのみなのですが、ここでちょっと待ち時間が発生します。でもここまでは何も問題も待ち時間もなくスムーズに終わりました。
免許センターだとここまでも結構並ぶんですよね^^;
その後の視力検査もすごい行列だし終わった後もなんかめっちゃ待ち時間あったしで免許センターはすごく大変なイメージがあったけど、警察署はここまでは待ち時間もほとんどなくてかなり快適だったかも。
視力検査までの待ち時間がちょっと人がいない割には30~40分程まったので待ち時間としては長いかな~とも思いますが、冷房聞いてる室内だし、人との間隔も空けられる距離で座っていられたので今回は警察署で更新して正解だったかな。
待ってる間はソシャゲで遊んでたからあっという間よ( ̄ー ̄)
呼ばれたあとは視力検査です。
私はコンタクトしているので免許センターだとコンタクトしてることをいちいち伝えないといけなかったのですが、警察署では書類をみた受付の人が「あ、コンタクトですか?」と聞いてきてくれたのにちょっと感動!
些細な事かもしれないけど、いつも免許センターでも視力検査の時は書類見りゃ分かるだろうよ(# ゚Д゚)と思う事がちょこっと、ほんのちょこっとね思う事があったのでね・・・
さてさて、話を戻しまして視力検査は左右、両目の検査で1分もかからずパパッと終了。
講習は後日、今回は2ヶ月も先でしたので更に免許の延長をしてくれました。
2回も免許証の延長したから免許証の裏が延長の為に貼り付けた紙やらハンコやらでぐちゃぐちゃになってきたwww
警察での手続きは取りあえずこれで終わりです。
ここまでの流れをザックリとまとめると
②書類に記入
③書類提出&手数料支払い
④視力検査&講習の案内
と、こんな感じの流れでした。
多分1時間もかからないで終わったと思います。
警察署での免許の更新だと、この後に後日決まった日にちに別の場所で講習、更に後日免許証を警察署に取りに行くという手間がかかります。
この手間が面倒といえば面倒なのですが、今の時期は混雑を避ける方が私の中では最優先だったので免許センターに行くよりかはよかったのかなと思います。
せめて講習を受けた後にすぐに免許証をくれるといいんですけどね^^;
講習がどうだったかはまだ先で受けていないので後日別記事で更新しますね。
追記:講習を受けていたので記事更新しました
コロナの影響で免許センターがかなり混みあっているとの事で密は出来る限り避けたいなと思い警察署で今回は免許の更新…
最後に
今回は警察署で免許の更新をした際に必要な持ち物やどんな流れなのかを体験した事をまとめてみました。
免許センターに行くのと比べると即日発行してもらえないのはちょっと不便な気もしましたが、空いている場所で更新出来るのはコロナが流行り始めてしまった今ではとても有難かったです。
ただ、土日は警察署で免許の更新をしていないようだったので、仕事の休みが土日だけの人は平日に何回も休んで行くのは厳しいかもしれないですね(>_<)