幼稚園の願書の提出の仕方って初めてだとよくわからなくて困ってしまいますよね。
宛名はどうやってかいたらいい?
園長の名前に殿、様、御中?
それとも幼稚園の名前宛?
いろいろあって分からない…。
そんな人のために今回は願書の封筒の宛名の書き方を紹介します。
志望動機の書き方等まとめはこちらの記事にまとめています
どの幼稚園を希望していても願書を書くときに必ずあるのが志望動機です。 数ある幼稚園からそこを選んだのですから選…
願書は封筒に入れて提出しないといけない?
提出の仕方は直接持って行く場合と、郵送で送って下さいと指定されている場合があります。
まず、直接願書を持って行く場合ですが、指定が無ければほとんどの場合封筒に入れずにそのままの提出になります。
持って行くときに折れてしまわないように元々願書が入れられていた封筒に入れていくか、クリアファイルに入れて行って園で出してから提出になります。
私が受けた幼稚園は直接幼稚園へ持って行く方式だったのでクリアファイルに入れて折れないようにして他の書類などは幼稚園の願書をもらった時の封筒にまとめて入れて持ち歩いていました。
願書も封筒も結構大きさがあったのでエコバックとかトートバックで行くと便利です。
郵送の場合の宛名の書き方
幼稚園に送るときは様や殿は使いません。
団体、会社、部署、などの個人以外に送る場合は「御中」を使います。
もしも元から渡されていた封筒にすでに宛名が書いてある場合、幼稚園名の後に「行」と書いてあると思いますがこの場合は「行」の部分を=線で消してから「御中」と隣に書き足して送って下さい。
返信用の宛名は自分の住所と名前になりますが、この場合は自分の名前の後に「様」とは書かずに「行」と書きます。
そうすると相手側で「行」を=で消して「様」で返信してくれます。
そして、願書が折れ曲がらないようにクリアファイルや厚紙を一緒に入れて封筒には「入園願書在中」と赤字で書き四角でかっこって郵送してください。
最後にリターンアドレス(自分の住所)を書き忘れていないかの確認も忘れずに!
追記:リターンアドレスとは何でしょう?という質問があったのでちょっと追記させていただきますね。
リターンアドレスとは封筒の裏に自分の住所を書いて送り主が分かるようにするものです。
こうすることで封を開ける方も誰から送られてきたか分かりますし、もしも宛先住所が間違っていて届けられない場合はリターンアドレスに書かれて住所に郵便物が戻ってきます。
もしもリターンアドレスがないとせっかく書いて送った願書が住所が間違えて届ける事が出来なくてそのまま紛失してしまうという事態を防ぐことが出来ます。
願書の時だけではなくハガキや封書を送る際は郵便事故を減らす為ににも必ずリターンアドレスは書いてくださいね。
幼稚園の願書や宛名は誰が書く?
さて、ここで願書や宛名をパパとママのどっちが書くかですが、決まりはないのでどっちでも大丈夫です。
しいて言えば何て書いて分からなくて読みにくい字よりも、キレイでスラスラ読める字の方が印象も良くなりやすいのでキレイな字を書く方が書くのがオススメです。
ただし、封筒だけの字だけならきれいな字を書く方がオススメ何なんですが、面接を受けに一緒にいくのはママが多くなると思います。
そうすると書いた内容をなるべく頭に入れておかないといけません。
志望動機など履歴書に書いたことを聞かれるので、面接に行く人ママが書いた方が内容を覚えやすいです。
履歴書と面接での受け答えが違うのは良くありませんからね。
じゃあ、ママが字が苦手な場合はそうしたらいいのか?
少し字の練習をしましょう!
面倒かもしれませんが、これから字を書く機会は多くなりますので練習をしておいて損はありません。
字をキレイに書くコツは、とめ、はらい、はね、に気を付けて書くだけでも大分キレイに見えます。
小学生用の字の練習ドリルなどで十分基礎の練習が出来ますので練習してみて下さい。
まとめ
幼稚園の履歴書を封書て送る場合は宛名は御中を使う。
封筒の字を書くのはどちらでも字のきれいな方が書けばよいが、履歴書はなるべく面接に行くママが書いた方がいい。
それではお受験頑張りましょう!