幼稚園や学校のプリントの捨て方!大量になる前に処分するタイミングは?

子どもが幼稚園や小学校に通い出すとプリントが次々と大量に溜まってしまいますよね。

少しづつでも処分しなきゃと思ってはいるけど、みるみるうちに山のようになっていくプリント達・・・

さて、この大量に溜まってしまったプリントどう捨てたらいいのもか?

このまま燃えるゴミに捨ててしまってもいいのか、量が多いので燃えるゴミではなくて古紙になるのか?の疑問をまとめていました。

大量のいらないプリントの捨て方!

では実際に大量に溜まってきてしまったプリントをどのように捨てたらいいのかを紹介します。

資源ごみとしてリサイクル

沢山のプリントが溜まってしまった場合一度に処理するのに一番いい方法は古紙回収に出すことです。リサイクルして貰えますしね!

「学校だより」とか「保健だより」とか、とくに個人情報の洩れを気にしないでいいようなものは、どんどん古紙回収に出していいと思います。

注意:ただし、住んでいる地域によって資源ごみとして扱いが出来ない地域もあると思いますので、自分の住んでいる地域のゴミの捨て方に従って下さいね。

さて、普通のプリントについては古紙で処分することが出来ますが、名前が入っているものを資源ごみとして出すのはちょっと抵抗がありますよね。

理想としては、名前の部分を切り取るとか、専用のハンコで誰の名前があったか分からないようにするとか、名前などの個人情報が書かれているプリントだけシュレッダーにかけて燃えるゴミで処分するのがいいと思います。

特にテストとかですと、資源ごみの古紙として捨ててしまうともしも束ねている紐が緩んでしまった場合とかに中身が飛び出して点数が丸見えになってしまって恥ずかしいですので、こちらもシュレッダーにかけて燃えるゴミの方が子供も安心ですね。

燃えるゴミとして処分

わかっちゃいるけどプリントが多すぎてもはやキレイに紐でまとめる事さえ困難という方は、燃えるゴミとして出してもいいでしょう。

ただし捨てる時は不透明のゴミ袋を使って、中が見えないようにするなど工夫はしておいた方がいいです。

ただ、プリントをそのまま捨てている場合だと絶対に安全というわけではありません・・・

ほら~、世の中には、他人のゴミを覗くのが趣味の人間も存在するわけですし。

私が子供の時体験した話ですが、捨てたごみをあさる人がいたんですよね・・・で、その時ってシュレッダーとか一般家庭でもっている人が少ない時だったんですけど、家のゴミもあさられて住所氏名の書かれた郵便物をゴミあさりおばさんが持ってきましたよ^^;

ゴミの捨て方に不備があったとかじゃなくて、「個人情報書かれた手紙そのまま捨てちゃ危ないからだめじゃなーい!」って。

お、おめーが危ない人だよおぉぉぉ!?

って突っ込みを入れたくなる事件でした(ノ´∀`*)

ドラマでよく見るシーンを自分が体験するとは・・・こういう事する人は滅多にいないとは思いますが(いないと思いたい)面倒でもシュレッダーにはかけたほうがいいかもしれませんね。

幼稚園や学校のプリントを捨てるタイミングは?

書類

チラシなどはポイポイ捨てることができますが、子ども関係のものってそうはいかなくないですか?

なんと世の中には、娘の思い出が詰まった品々を一つも捨てることができずに、6畳間を埋め尽くすほど大量の荷物を保管し続け、挙句の果てに成長した娘に捨ててくれと言われるほどにまでなったお父さんもいるんだとか。

私はそこまではいかないでしょうけど、実は気持ちは分かります。

うちの子も産まれてから今まで着た服とか、履いた靴とか、捨てられなくて溜め込んでいます。この間必死でタンスのスペースを確保しましたので、あ、まだ溜め込む気なんだな~自分…と、捨てられない自分の片鱗を見たところです。

さて、プリントを大量に溜め込まないように理想は定期的に処分することですが、そのタイミングっていつがいいのか?

1年終るまでが大事なプリントを間違えて捨ててしまわないようにするには安全な方法ですが、これだとかな―――りの量のプリントがドドンと溜まってしまいますよね。

一度、子供の幼稚園のプリントをまる1年分溜め込んだら引き出しがパンパンになっていました。

子供が一人なら何とかできなくもないですが、これが2人3人と増えてくると1年分のプリントをとっておくなんて、整理が上手な人でないとかなり大変です。

そこで、私が実際に子供たちのプリントを処分するタイミングとしていいなと思ったのが、1学期分ごとに捨てるのが一番いいタイミングだと思いました。

一度読んだプリントは読み返すことはそうそうないですが、1学期ごとにまとめておけば授業参観や運動会などの大事なお知らせが書かれたプリントを間違って捨ててしまうリスクも減りますし、整理も楽です。

1年分プリントを保存しておいたときは、逆にごちゃごちゃになってしまっていて何が何だか分からなくなってしまっていたので、個人的にオススメしたいのは1学期ごとに処分が一番いいと思います♪

ただ、初めてだと捨てるというのは抵抗があると思いますので、取りあえず最初の1年はプリントをとっておいて、自分は整理が得意できちんとまとめておけるなと感じたら翌年も同じく1年保存という方法でいいと思いますし、

いやいや、やっぱりこまめに処分しないとごちゃごちゃになっちゃうよ・・・という人は1学期ごとプリントを捨ててしまうのがいいと思います。

まとめ

大量にたまったプリントは、できれば整理して古紙回収に。どうしても無理なら、個人情報に注意しながら可燃ごみとして処分しましょう!

プリントを大量に溜め込まない為には1学期ごとに処分をするようにしておくと管理が楽ですよ。