幼稚園に落ちた!入れない場合ってあるの?不合格の理由は何?

幼稚園って願書さえ提出すれば入れるって思っている人多いのではないでしょうか?

という私もその一人で、上の子が幼稚園に入るときはサクッと願書を提出して「はい、入園!」ってなったんですよね。

な の で す が !

下の子の幼稚園・・・なんと落ちましたΣ(゚д゚lll)

や、本当にこんなことがあるのか?!というくらいビックリやらショックやら本当に幼稚園に入れない事ってある物なのか?と悩み、幼稚園に落ちる理由ってのは一体何だろうという事と、自分の落ちた時の事などをまとめました。

あ、あと不安をあおるだけだとアレですので、結果を言いますと一度落ちましたけどその後無事に幼稚園には入園でる事になりました♪

その時の体験談などのお話です♪


 

幼稚園探しから入園準備までまとめた記事はこちらからどうぞ

幼稚園に入れない場合ってあるの?

困る

私が子供を入れようと思っていた幼稚園はお受験とか一切なしのいたって普通の幼稚園です。

古い幼稚園ですが上の子を通わせて色んな季節のイベントに力を入れていて、子供も楽しそうに毎日遊んでいたのでここがいい!!って決めていました。

というか上の子、お姉ちゃんが既にその幼稚園に通っていたので、優先枠のような扱いをしてもらっていて、仕事があって親同伴で面倒で行かなかったのですが、プレ幼稚園や年少さん前の満三歳保育も入りたいと言えば入れる状態だったんです。

なのに、3年保育の年少さんに入ろうとした今年、何と 何と なーんーとーー!!

落ちてしまったのですよね( ;∀;)

今、幼稚園を探していて、願書出せば入れるでしょって考えている方がいましたら、要注意です!!

願書をそもそも受け取って貰えなかった…

ボッチ

先着順の幼稚園は要注意!

さて、これは私の体験談にもなるのですが、そもそも願書自体を受け付けてもらえなかったのが幼稚園に落ちた理由だったりします。

そう、願書を渡す前に定員いっぱいになってしまったんです!!

だってね、お姉ちゃんの時は通常の受付開始時間より少し遅く行ったくらいでも全然余裕で願書の提出をすることが出来たんですよ。

なので、下の子の時も特に願書提出に並ぶ何て考えもしなかったのですが、今年に限ってものすごい列が出来ていて、受付時間ちょっと前に行った私は人数に漏れてしまったのです・・・

もうね、すでに並ぶ前から人数いっぱいになってしまったので無理かもしれないって入口で言われたけど、並ぶしかないじゃん?帰れないじゃん?

暑い中子供も飽きてきてブーブー言ってたけど、1時間以上並んで受付終了でーすって言われたのでした・・・(ФωФ)

その時の私、頭真っ白状態よ(笑)

その時の様子や並ぶ時間のタイミング等実際に並んだママから教えてもらった事をまとめました⇒私立幼稚園の願書提出に並ぶの?!子連れで行って並ばなかった私の悲劇とは…

幼稚園落ちる(不合格)の理由って?

落ち込む
私の場合は願書すら受け取って貰えなかったというところで終わってしまいましたが、その他にも不合格になってしまう理由があるそうです。

プレ幼稚園に行ってなかった

これは絶対にそうとは言い切れないのですが、プレ幼稚園に行っている方が先生に顔を覚えてもらえるとか、願書を入手しやすいとか、優先枠に繋がるとか幼稚園によっていろいろあるそうです。

私が願書を出した幼稚園の場合は優先枠は関係なさそうでしたけどね。というのもプレ幼稚園に行っていた知人が普通に落ちましたので^^;

プレ幼稚園に行っていたほうが、絶対に有利という事は無いですが、幼稚園によっては優先枠というのがある場所もあるようです。

2年保育は受け入れ枠が少ない

私の住んでいるところは3年保育で入園させる人が圧倒的に多いです。

これも地域柄というのがあると思いますが、3年保育募集の時点でほとんど枠が埋まってしまうので、2年保育の募集って10名くらいとかかなり少なくなってしまうので落ちやすいんです。

途中で引っ越ししてきた人とかも入るのが困難な地域もあるので、枠の少ない2年保育よりも3年保育からまずは考えたほうがいいのかもしれないです。

面接で落ちた理由

面接
面接までいったけど、面接で落とされてしまったという人も中にはいると思います。

私の行かせたかった幼稚園では願書の提出が出来れば面接はオマケ程度であってほぼほぼ合格が確定しているのですが、同じ私立幼稚園であっても場所によっては面接がダメで落ちちゃったという事もあると聞きました。

面接に落ちてしまった理由ではないかと考えられる理由としては

先生の質問が分からなかった

幼稚園の募集人数を超えた応募があった場合は、先生の質問に上手く答える事が出来る子優先というところもあるようです。

うちが行きたかった幼稚園の場合は答える事が出来なくても特に問題は無かったのですが、(主にどこまで出来る子なのかの確認だそうです)自分の名前と返事くらいは出来るようになっているといいですね。

有難いことに、うちの場合は名前も質問もほぼ答えられなくても合格させてもらえましたが(*´▽`*)

大人しく座っていられなかった

面接の間ずっとウロウロしてしまっていたり、席に座る事が出来ななくて先生の話を聞くことが出来ないと落とされてしまう事もあるようです。

ただ、普通の私立幼稚園の場合はそこまで厳しくないとは思うのですが、一緒に座っていられる練習を少ししておくと安心ですね。

んー、でもまだ幼稚園に行っていない子供はジッと出来ない事も多いですし、先生もそんな子供たちを見てきているプロですのでそこまで最重視している訳でもないと思うんですけどね。

ちなみに面接の時間は園によりますが、15分程度が平均のようです。

私が受けた時もそのくらいの時間で終わりました。

夫婦そろって面接に行かなかった

お受験幼稚園では無い限りここまで厳しい事はほぼ無いと思いたいですが、夫婦そろわずに面接を受けた事で落とされたという人もいました。

幼稚園の面接は平日になる事が多いので、夫婦そろっていくとなるとパパは仕事をお休みしないといけなくなってしまいますよね。

お受験幼稚園じゃなければ揃っていく人は半分以下だと思います、というか、娘の幼稚園の面接のときはパパも一緒という家は半分くらいでした。

それでもお姉ちゃんの時はほとんどの人がママのみで来ていたので下の子の時の面接時にパパ率がかなりアップしている事にちょっと驚きました。

最近ではパパ参加が主流になっている?!

親に原因あり

なかには親の面接態度、面接の待ち時間の行動などを先生がチェックしていて面接結果に影響が出てしまう事もあるそうです。

子供がいう事を聞かないからと言って待ち時間や面接中にお菓子や飲み物をあげてしまうなど、常識ではしない行動は控えるようにしましょう。

面接に落ちない為の秘策!

メグ
では幼稚園に落ちない為にはどのような事に気をつけたらいいのでしょうか?

私が幼稚園に落ちたーっとママ友に話を聞いてもらっていた時にアドバイスもらった事をまとめると

推薦枠がある場合

もしも推薦枠がある幼稚園の場合なら、知り合いを探して推薦をしてもらうのがオススメ。

友達でもない人に頼むのは気が引けますが、少しでも入れる確率が上がるなら行動あるのみです(`・ω・´)

もちろん推薦してもらえたらお礼は言わないとですね!

人気幼稚園は要チェック

人気幼稚園の場合は当然人が沢山集まりますので倍率も高くなりますよね。

願書の受付は先着順なのか抽選なのか、面接内容はどのようなものなのかをあらかじめリサーチしておく必要があります。

急に人が増えた地域の場合

これ、正に今回の私の状況がこれだったのですが、土地開発などで急に人が増えた場合はリサーチしても今まで通りの様にはいかない事があります。

私の場合がお姉ちゃんの時は余裕で入れて、更に前の年までは下の子が幼稚園側から優待扱いされていたにも関わらず、想像以上の幼稚園への申し込みが殺到してしまった事で落ちてしまいました( ノД`)

知り合いもプレ幼稚園行っていたのに落ちてます・・・

特に先着順の時は他の幼稚園が何時から並んでいることがあるのかとかの知識を少し入れておいた方がいいかもです。

幼稚園に落ちたら

はい、幼稚園に落ちたらかなりショックですが、だからと言っていつまでもクヨクヨしていられません。

今後どうするのかを決めないといけませんよね!

では具体的にどうしたらいいのかというと

キャンセル待ちをする

落ちてしまったといってもまだチャンスはあります。それがキャンセル待ち!

幼稚園に合格したものの家の都合で引っ越しをしないといけなくなってしまった人、他の幼稚園も併願していて、第二希望だったからキャンセルする人もいます。

ですので、どうしてもその幼稚園に入りたい場合はキャンセル待ちの申し込みをしておきましょう!

ちなみに私はこれで幼稚園に入る事が出来ましたーー(∩´∀`)∩

落ちた時は絶望していたので本当に嬉しかったです♪

キャンセル待ちはいつまで待っていればいいのかなど体験談をまとめました⇒幼稚園のキャンセル待ちいつまで?連絡はいつくる?可能性は?

年度の途中や年中で入園

入園式までにキャンセルが出なかった場合は年度の途中からでもいいので空きが出来たら入りたいですとお願い出来るが聞いてみましょう。

私も、もしもの時は年度の途中でもいいから入りたいとお願いしていました。

ただ、これだと入園式を体験してあげられないというデメリットも抱えてしまうのですが、また次の願書申込などで入れなかったーっていう悲しみを味わいたくなかったしお姉が通っていた幼稚園に行かせたかったというのもあり、もしもの時は途中からの入園を希望していました。

また、3年保育がダメだった場合は今回は諦めて2年保育の年中から入園という方法もあります。

ただし、こちらの場合だと枠が少ない事が多いので、準備は念入りにしておいた方がよさそうです。

二次募集をしている幼稚園を探す

入りたかった幼稚園に入れなかった場合、他の幼稚園で2次募集がないかを探してみて下さい。

私の住んでいた地域では絶望的でしたが( ノД`)

くまなく探せばまだ空いている幼稚園が見つかる可能性もあります!色んな幼稚園に積極的に空きがないか聞いてみましょう。

幼稚園に落ちたショックから立ち直れない!

幼稚園に落ちてしまった場合本当にショックだと思います。

私も願書の受付終了されてしまった時は、ずっとお姉ちゃんがいた幼稚園に入れると決めていたので他の幼稚園のリサーチを全くしなかった事に後悔しましたし、仕事もしているので保育園に預けようかと悩んでいたけど、

自分の仕事は時間の融通が利くのでお姉ちゃんと同じ幼稚園の方が良いかなと思ったのでここまでお家保育をしていたのにどうしよう…

これから一体どうしたらいいのだろう、と申し訳ない気持ちでいっぱいになっていました。

正直家に帰るときもずっと心臓バクバクしてました^^;

家に帰ってから半泣きで他の幼稚園探しまくりましたが、願書の提出日ってどこも同じ日だったんですよね。(地域によって違うかもですが)

さらに当日中に募集人数になったので閉め切りますと、どこの幼稚園もいっぱいになってしまっていて絶望的状態でまた心臓バクバク。

結果的にはキャンセル待ちで何とか入ることが出来ましたが、運が良かったんだと思います。

幼稚園からキャンセルの連絡が入るまではずっと「幼稚園難民になった」とか「幼稚園に落ちた」とか検索して更に落ち込み続けてました。

みんなどうやって情報を得ているの?

ところでみんなはどこから情報を得ているのってかなり気になりますよね。

私はどちらかというと引きこもり主婦なので、ママ友どうしの交流はそんなにしないし、公園でママ達と集まってたのしくおしゃべりとかあまりしないタイプなので、情報収集がかなりおろそかになっていました。

面倒くさがらずにプレ幼稚園でも行っておけばよかったかなともちょっぴり後悔したのですが、プレに行っていたママも落ちてしまっていたので、そこまで関係なかったのかな。

ただ、その後私には珍しくごく少人数のママ友会に参加した時になかなか濃い情報を貰う事ができまして、今回の願書提出で募集人数に達成して落ちてしまったけど、その後無事にキャンセルで入園できることになったわけですが、

その理由が願書の併願をしていた人が多かったようなんですよね。

私が受けた幼稚園は先着順だったのですが、その他の幼稚園は抽選だったんだそうです。

なので、抽選に申し込みをしつつ落ちた時の事も考えて先着順だったこの幼稚園にも並んだ人が沢山いたという事みたいですね。

第二希望でこの幼稚園を受けた人達がキャンセルしたんでしょうね。

更に最近急激に人が増えてきて小学校もマンモスになりかけてきている状態なので、幼稚園も人数があふれ気味になっているというのも原因だったようです。

今までのほほんとした田舎だったので、今回の件は本当ビックリでした。

何はともあれ無事に来年度から幼稚園に行けてよかったです(*^-^*)

やっぱりママ友とのお話が一番情報得られますね。

まとめ

今回は幼稚園に落ちてしまう原因や落ちてしまった後にすることなどまとめていきました。

その幼稚園によって方針等異なるので、細かいところは情報収集が大事になってきますが、普通の私立幼稚園の場合は面接は顔合わせで願書受付してもらえた時点で入園がほぼ確定というところが多いですので、

抽選なのか、先着順なのかというところもよくチェックしておいた方がよさそうですね。

無事に幼稚園に入園出来ますように!