水筒の寿命は子供が使うと何年くらい?臭いがついたら買い替え時?

新しく幼稚園の入園でワクワク気分でいっぱい!そこで持ち物リストとして必要になってくる水筒。

始めのうちって割と何も考えずに買うので子供の好きなキャラクター物を買ったりしておしまいという事がほとんどだと思います。

でもでも、毎日持って行く水筒、寿命って何年くらいだと思いますか?

実は思ている以上に寿命は早く来てしまってすぐに買い替えしないといけないなんて事もあるかもしれませんよ。

今回は私の体験談も含め子供の水筒の寿命についてまとめていきますね。

幼稚園の水筒は絶対に買い替えが必要?!その理由は?

子供

水筒を壊す!!

幼稚園に水筒を持って行く場合圧倒的にこの理由で寿命を迎える事が多いみたいです。

上の子が幼稚園時代だったころいったい何度体験させられたことやら( ノД`)

子供はとっても元気!ジッとして水筒をお上品に飲むことが出来ない生物らしいです。

どうもふざけながら飲んだり、歩きのみをしてしまったり、飲んでいる時ではなくても水筒を振り回してしまったりと理由は様々ですが、とにかく水筒の扱いが雑すぎる!!

初めて水筒を壊して帰ってきたのは年少の時で買ってから何と2ヶ月しか経っていないころ。

この時は直飲みの水筒を持たせていたのですが、飲み口の部分をがっつりと割ってきてしまってあえなく捨てる事に( ;∀;)

プラスチックの安物で間に合わせたから割れやすかったかな?とこの時は思っていて次は西松屋で売っていたディズニープリンセスの魔法瓶の水筒を買ってあげました。

娘もこの時は新しい水筒とプリンセスにかなりはしゃいでいて、きっとこれなら大事に使ってくれるかな(o^―^o)ってその時の私は思っていたんです。

でもね、それから一年もしないころですよ、娘ちゃんが年中さんになる前くらいだったかなまた水筒を壊して帰ってきました

娘「水筒壊した」

うおおぉぉぉい!!またか?!

今回も前回と同じく直飲み水筒の口の部分をパカーンと見事に割って帰ってまいりましたΣ(゚д゚lll)

・・・フッ

フフッ

フフフフ(ΦωΦ)

しかしこんな事もあろうかと今回は口の部分が直飲みとコップのみの両方が出来る付け替えが出来るタイプの水筒を買っておいたのだよ(`・ω・´)

と、いう事で2回目に水筒を壊した今回は口の部分をコップタイプに変更するという事で何とか新しい酢糸を買う事なく解決致しました。

娘はコップタイプがあまり気に行っていなかったようでブイブイ文句言っていましたけどね。

それから更に半年後くらいまた事件が

娘「水筒壊した」

・・・

おーまーえーーー!!!

またまた壊して帰ってきましたよ(笑)

一体、何回壊すのよwww

ただ、今回はコップの取っ手の部分をポキっとキレイに折っただけだったので、そのまま取っ手なしで使ってもらう事に。

今回は娘は文句も言わずに大人しく分かったと従ってくれました。

ここまでで、うちの子が水筒を壊したのは3回、買い替えは1回となりました。

口が2種類ついている水筒を買っておいてよかったε-(´∀`*)

これはあくまでうちの体験談ですが、お友達は1回も壊すことは無かったので(買い替えは普通にしてましたが)やっぱ人それぞれなんだとは思います^^;

不安な場合は初めての水筒はあまり高いものを買わない方が無難かもしれません。

容量とデザイン

さて、3回も水筒を壊してしまった娘ですが、年長さんになってからは物の扱い方が上手になってきたのか壊すことはなくなったのですが、私の方が水筒の容量とデザインが気になるようになってきました。

通っていた幼稚園は水筒の中身が無くなったら麦茶を足してくれるという幼稚園だったのですが、小学校に行ったらそれは無くなってしまうし、それよりディズニープリンセスの水筒のまま小学校に行ってしまっていいものか?

当時、同じ幼稚園のママがアンパンマンを年長さんで使っていて、同じクラスの子にまだアンパンマン使ってるの恥かしいって言われちゃったみたいで本人が結構傷ついちゃったみたいなんですよね。

本人はまだアンパンマンは好きだけど、持って行くのは嫌だってなってしまったようで^^;

ディズニープリンセスは割と万人受けするとは思うけど、このまま一年生になるときに使うのはどうかなと気になったので、新たに容量が多くデザインもキャラクターものではないチェックのかわいい水筒を新たに購入しました。

前回使っていた水筒は取っ手が取れていつの間にか外もボコボコにへこみ気味だったとはいえ寿命を迎えたわけでは無かったのですが、成長と共に必要な経費かな、と。

娘もやっぱり壊れ気味の水筒に少し不満があったのか新しい水筒を買ってあげたら喜んでくれました♪

それから今小学2年生の娘はその水筒を今でも大事に使ってくれています(*´▽`*)

水筒の寿命を延ばすコツは?

お弁当
うちの子の場合は水筒を壊すという事が多く、寿命という寿命を迎えたわけではありませんでしたが、普通に使っていてもやがて水筒に不具合が起きてきてしまって寿命かな?と感じる事があります。

でも、しっかりと適切な使い方をすれば水筒の寿命を延ばすことが出来るんですよ♪

部分的にパーツを変える

水筒が寿命を迎える多くはパッキンがゆるくなって中身が漏れてしまったり、パッキンにカビが生えてしまいダメになってしまうケースというのが多いです。これだけの事で水筒自体は無事なのに使えなくなってしまうのはちょっともったいないですよね。

でもご安心ください♪パッキンは別売りしていますので、この部分のみ購入して取り替えてあげれば即解決できるんです!とはいえ、どこでパッキンを買ったらいいのかの問題が出てきてしまいますよね。

その辺のホームセンターやショッピングモールではパッキンのみを個別販売している場所ってあまり見かけたことがありませんが、今の便利な時代通販で簡単に手に入れる事が出来ますよ♪

各水筒のメーカーのサイトから直接買うか、楽天市場でも水筒のパッキンのみの販売をしていましたので自分が使っている水筒の商品番号に対応しているパッキンを探してみて下さいね。金額もお手頃で500円以内で送料も無料からメール便なら200円程度のところが多かったイメージです。

水筒の洗い方に気をつける

水筒の洗い方を間違えていると寿命をみじかくしまうのでこちらも注意してみて下さい。よくやってしまうやってはいけない水筒の洗い方は

●塩素系の漂白を使って洗うのはダメ!
塩素系の漂白というのは良くCMでも見かけるキッチンハイターのことですね。我が家もキッチンハイターはバリバリ愛用していて特に排水口の除菌に使っています(*‘ω‘ *)

プールのようなツンとした匂いがあってこれは効いてるぜ!!って気分になるのですが、これを水筒につけ置きして使ってしまうと金属部分が傷んでしまうので使用はあまり良くないとの事でした。

と言ってもキッチンハイターって液体タイプと泡タイプがあるじゃないですか?特に使用しないほうがいいのは液体タイプでのつけ置きがダメなんですって!泡タイプの方だとつけ置きと違い放置時間が短いのでステンレスであればしようが可能だそうですよ。

●食洗器を使うのはダメ!

えーー(;´・ω・)私これ普通にやってたんですけど、しかももう何年も・・・

我が家では水筒の中身を確認してみたところ特にキズらしきものは見当たらず保温機能も保っていたので問題なかったのですが、食洗器で洗うのもおすすめではないようです。

乾燥器まで使うとパッキンにカビも生えないので楽だったんですけどね、特に劣化して漏れ出る事も無かったし。でも取扱説明書をきちんと見てみると確かに食洗機で洗わないで下さいって書いてありました。

ただし、パッキンは食洗器でも大丈夫と書いてあったので、これだけ取り外しして洗ってあげるのもいいかと思います(・ω・)ノ(メーカーによって違うかもしれませんのでよく確認してくださいね)

パッキンって自然乾燥してるとカビが生えやすいんですよね^^;食洗機で乾燥までやってからパッキンのカビ知らずですのでこれはオススメかと。

あ、そうそう今は食洗器対応された水筒も販売されているみたいですよ!
食洗機対応水筒一覧

洗い替えを用意する

我が家の場合は水筒1本を使いまわしていたのですが、洗い替えがあったほうが何かと便利です。

洗い替えがあれば水筒を濡れっぱなしにせずにしっかりと乾かす時間も取れるし、もう一つの利点は子供って水筒忘れてくるんですよ、幼稚園に。

もう何回忘れてきたことか・・・

幸い幼稚園の先生が優しい方々で、明日洗って新しい麦茶入れときますねーって電話をしてくれましたがここまでしてくれる幼稚園もあまり無いように思いますので、水筒をしっかりと乾かすというのも大事なんですけど、子供が忘れてしまった時用に予備をもっておくと安心ですよ。

もしも水筒が雑巾臭くなってしまったら

困る
水筒が雑巾臭くてたまらない!なんて事になってしまう事もありますよね。

水筒が雑巾臭いとどんなに美味しい飲み物を入れても臭いだけで飲む気力が無くなってしまうもの。

それじゃ、せっかく水筒を用意のに勿体ないですし、体への影響も心配になってしまいますよね!そんな時はどうやって雑巾臭いにおいをとったらいいのかというと。

パッキンを交換してみる

もしもパッキンから変な臭いがしていたり、黒いツブツブがついてしまっていたら交換してみましょう。

パッキンの黒い粒は洗い残しが原因で出来てしまったカビなんです。私も前にマグに出来てしまったパッキンのカビをとろうとかなり色々試したのですが、キレイにとるのはほぼ不可能!

カビはゴム部分に出来てしまうと中々取り除くことが出来ないので洗うよりも取り替えてしまうのが手っ取り早いですよ。頑張って自力で取ろうとしても取れなくてかなり苦労するので、高いものでもないですし新しいパッキンを買うのがオススメ。

クエン酸で消臭

クエン酸の消臭効果はとっても素晴らしいです(`・ω・´)

我が家では食洗機が臭ってきた時の救世主のクエン酸様!!これなしでは生きていけません、いつも我が家の食洗機をキレイにしてくれてどうもありがとうクエン酸!

と、私のクエン酸愛はこの辺にして、水筒に茶渋がついたままになっていると臭いも出てきてしまうので定期的にお手入れをしてあげるとgoodです。

やり方はクエン酸を水筒に大さじ1杯くらいを入れてそこにぬるま湯を8分目くらいまで入れます。その後蓋をしてシャカシャカと振ってクエン酸をよく溶かしてあげて下さい。

1時間くらい放置した後にもう一度シャカシャカとふってからよーく洗えばおしまいです。

だったこれだけで水筒の茶渋もキレイに取れるし、臭いも気にならなくなりますよ。

もしかしたら水が臭い?!

もしも水筒からは特に変な臭いはしないのに飲むときに臭くてたまらないという時はもしかしたら水が臭いという事もあるかもしれません。

もしも浄水器付の水道を使っていいる場合はフィルターの使用期限過ぎていないか、取り付けは上手くできているかの確認をしてみて下さい。

使用期限が切れているフィルターを使っているとあまりキレイではないお水が出てしまう事もありますし、その水で氷を作ったら更に良くないですよね・・・
 
 
もしもここまで色々試してみても臭いが全く消えない場合は水筒の寿命と諦めて新しいものを買う事を考えたほうがよさそうです。

特に壊れていない水筒の買い替え時期はいつ?

さて、中には壊れもしない、匂いも特に気にならないけど水筒って買い替え時期っていつだろう?って疑問に思う人もいますよね。水筒壊しまくった娘がいるので、その悩みうらやましいくらいですが(笑)

基本的には問題なく使えて不満が無いのであればそのまま使い続けていいともいます!わざわざ水筒の買い替えをする必要なしデス♪

ただ、長く使っていると保温機能が弱くなってくることがあるので、劣化を感じたら買い替え時でしょうか。

最後に

幼稚園児は水筒をおもちゃ代わりにしてしまう事があるのですぐ壊すことがあるので寿命はあまり長くはないかもしれないので、始めはお試しで少し安い水筒を買ってあげるといいかもしれません。

途中でデザインが気になって買い替えすることもあるので、幼稚園くらいの小さな子供の水筒の寿命は短い傾向です。うちは初めて買った水筒2ヶ月で終わりましたし(´;ω;`)

壊れてしまう以外でも水筒の寿命を延ばすうではママの水筒の洗い方次第となってきますので、取扱説明書をよく読んで正しい洗い方をして長持ちさせてあげましょう。
 

他にも子供の水筒を使う時のお悩みまとめてますので参考にしていただけると幸いです。